施工管理_写真
東亜外業の施工管理職
施工管理_写真
相棒アイテム

Click!

Click!


職種紹介各種プラントの配管・タンクなどの施工、また、既設プラントのメンテナンス工事など、世の中の様々な事業を支えて社会に貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。
石油化学プラントなど日本の産業の基盤を高い技術とサービスで支えていくのが、私達の仕事です。いわば、産業インフラの縁の下の力持ちといえるでしょう。
施工管理制服
制服紹介「機能的かつシンプルなデザイン」
 仕事のしやすさを追求した仕上がりとなっています。
ポケットに手帳、携帯電話、ペンを備え、お客様との打ち合わせにのぞみます。
 また、多数のお客様に「東亜外業の制服」として認知されていますので、自分の所属をハッキリさせる効果もあります。

研修内容「自ら考え、行動できる人材へ」
社員の自主性を重視し、主体的に物事を考え行動する技術者へ育成することが大切だと考えています。
 まず、先輩について仕事を学んでいきます。実際の現場で、現場を管理する担当者として必要な工事や部材のことを学び、日々実務を経験する中でスキルをみがいてゆくゆくは施工管理として活躍していきます。
 各種資格サポートも充実しており、理系・文系を問わずレベルアップを目指せる環境となっています。
クリップ

キャリアパス

キャリアパス
※画像は横にスライドして見ることができます。
1年目新入社員の皆さんはまず研修からスタート!
ビジネスマナーや実務を行うために必要な教育研修を受けて、工事の基礎や設計図の読み方など施工管理者のスキルを習得していきます。
現場で実践を通していろんなことを学びます。
3年目仕事にも慣れて、少しずつ現場を任せてもらえます。現場を仕切るのは大変な仕事ですが、とてもやりがいがあります。また、3年目にもなると、各種資格の取得にもチャレンジ!
しっかりサポートします。
5年目規模の大きい現場を単独で任されるようになります。また、後輩や部下ができはじめ
先輩として指導係に当たる機会もしばしば。
そして、施工管理者としてステップアップしていく時期となります。
10年目施工管理者として10年もキャリアを積むと、現場の監督として大きな現場で仕事を進めていきます。
安全管理や工事の品質管理などでは、その豊富な経験から社内だけでなくお客様からも頼りにされます。

施工管理のお仕事

施工管理は工事現場の司令塔!東亜外業でも施工管理は工事の要(かなめ)として日々活躍しています。
皆さんは施工管理って、どんなことをする仕事かご存じですか?
学生アイコン工事のお仕事ってことは、職人さんなのかな。力仕事が多くて大変そうなイメージだなぁ…。
技術職みたいだし、なんだか難しそう。

そういうイメージを持たれてる方もいらっしゃいますが……実は、施工管理のお仕事は力仕事は全くありません。それどころか、職人さんの工事の作業を手伝ったりしちゃいけないんですよ。施工管理アイコン
学生アイコンえっ?工事の仕事なのに、工事の作業をしちゃいけないんですか?どうして?!
それを説明するために、まずは施工管理がどんなことをするお仕事なのか説明していきますね。施工管理アイコン
施工管理はその名の通り工事の管理を行う仕事です。「4大管理」といって、「原価管理」、「工程管理」、「品質管理」、「安全管理」の主に4つの管理業務にわかれています。施工管理の仕事を理解する上で、大事なポイントなのでそれぞれ詳しく見ていきましょう。
四大管理
※画像は横にスライドして見ることができます。

原価管理

工事の原価とは、「工事を行うことによって必要となる『人にかかる費用』や『材料などにかかる費用』のことです。
お客様には「工事代金」をいただきますが、「工事代金」とはこの「原価」に「利益」を加えたものとなります。
だから、工事が始まる前に予算を組み立て、きちんと「利益」がだせるかどうかを確認したり調整するのが「原価管理」です。
施工管理アイコン
学生アイコンなるほど、工事が上手くいくことも大切だけど、利益が出るよう管理するのも大切ですよね

工程管理

工程管理とは、工事が納期までにスムーズに完成できるように、作業のスケジュールを管理することです。
この作業のスケジュールを「工程表」といい、工事が始まる前に「工程表」をつくり、工事がはじまれば、この「工程表」を基にちゃんとスケジュール通り進んでいるかをチェックします。工程表を作る際には
施工管理アイコン
〇 工事をすすめる順序をどうするか?
〇 いつ、何台の重機が必要か?
〇 いつ、何人の職人さんが必要か ・・・・などなど

以上の点を考え、工程表に落とし込んでいきます。
例えば、お客様の工場の機械を止めてその間に設備を工事する場合などは、その日時をきちんと把握しないと予定していた日時に職人さんが作業を行えなくなります。
また、高い場所で職人さんが作業を行う場合は、足場の業者さんが足場を作りますが、いつ足場を作り撤去するかなど作業の順序や日時が予定できていないと、いざ作業という時に足場がないなんてことも。
また、その他にも工事が予定通り進まない場合は、スケジュールを調整することも必要です。
だから職人さんがスムーズに仕事を行うためには、工程管理がとても大切なのです。
施工管理アイコン
学生アイコン最初にきちんと計画をたてて、工程管理をする人がいないと、工事がきちんと進まないんですね。

品質管理

品質管理とは、設計図や仕様書の品質をみたしたものとなるよう直接確認したり、記録したりすることです。
施工管理アイコン
〇行う工事にあった材料か?工事中にも決められた基準から外れた材料を使用していないか?
〇工事の工程を分けて、ひとつひとつ正しい方法で行われているか?
〇完成したものに欠陥がないか?・・・・などなど

以上の点を確認したり、記録したりします。
例えば、パイプとパイプをつなぐため溶接し、取り付ける工事などは、いったんパイプとパイプを仮付け溶接して、ズレがないかなどを確認し、記録します。
その後、本格的に溶接し、再び確認して、検査を行い取り付けます。
この確認や検査をおこたると仮付け溶接したものを取り付けてしまい、パイプの間から液体や気体が漏れるなんてことも。
施工管理アイコン
学生アイコンなるほど。施工管理は実際に溶接などの作業は行わないけど、確認したり、検査したりして品質を管理しているんですね

安全管理

安全管理とは、現場で働く人々が安全に仕事をできるように、必要な設備や環境を整えることです。
工事現場は、高いところに登ったり、重機を動かしたりと危険が多い場所です。未然に事故を防ぐため、起こりそうな事故を予測して対策を取ります。具体的には
施工管理アイコン
〇 KY(危険予知)活動を行う
〇 危険な行動を行わないよう指導する
〇 熱中症や疲労による事故を起こさないよう、こまめに休憩をとってもらう
〇 材料の置き場所、高所作業には安全帯をつけるなどルールや決まりを守ってもらうよう指導する・・・・などなど

学生アイコンどんな工事でも、作業する人達の安全や健康が一番大事ですもんね!
工事現場では、実際に作業を行うのは職人さんですが、施工管理のお仕事は、工事の段取りを組み工事の品質を管理し、そこで働く人達の安全を守る工事現場の指令塔なのです。

学生アイコンなんだか思ったよりやることがいっぱいありますね。僕にできるかな。
もちろん、初めは先輩と一緒にやっていくので、少しずつ覚えていけばOKです。
この他にも外注業者さんへ工事依頼を出すのに打ち合わせを行ったり、工事の材料を発注したり、職人さんに作業の指示を出したりなどのお仕事もあります。
施工管理アイコン
<東亜外業での施工管理の主な仕事をまとめると>
● 工事予算の積算・見積業務、書類作成
● 材料などの発注業務
● 外注業者への工事依頼など、関係者との連携、打ち合わせ
● 工事進捗の管理や作業指示
● スタッフに対する安全監督活動
● 製作物の品質の管理

学生アイコンあれ、こうして見ると案外デスクワークが多そうですね。
実はそうなんです。施工管理は現場を支える業務がメイン。だから打ち合わせをしたり書類仕事をする機会がたくさんあります。
どうすれば効率よく無事に工事を完遂できるか、自分で考えて計画を立てて進める、皆さんが思っているよりも頭脳派なお仕事なんです。
施工管理アイコン
デスクワークと現場
※画像は横にスライドして見ることができます。
僕は配管を作って取り付ける工事を担当してますが、実際の作業は職人さんが行っています。
施工管理の仕事を行う上で知識が必要なので、資格は持っていますが、作業目的ではありません。
施工管理アイコン
学生アイコン工事の仕事なのに工事の作業をしちゃいけないのはそういうことだったんですね。
想像してた力仕事とは全然違うんですね。

施工管理はいつ・どこで・誰が・何をするのか?どのように進めていくのか?それを考えて指示するいわば現場の司令塔。
プロジェクトリーダー的存在なので責任も重大ですが、その分自分の裁量で色々決められる、やりがいのある仕事です。

施工管理はやることが多くて大変そうなイメージですが、裏を返せば自分のペースで仕事ができる魅力的なお仕事です。
工事の根幹のすべてに関わり決定するので、自分の色が出せる、番組をプロデュースするような感覚でしょうか。
同じ工事をして同じ結果を出すにしても、その過程となるやり方は人それぞれ。そこが面白いお仕事です。
施工管理アイコン
学生アイコン番組をプロデュース!なんだかカッコいい響きですね。
言われたことをその通りにするんじゃなくて、自分で決めて仕事ができるのはやりがいがありそうですね!

未経験でも大歓迎の秘密。東亜外業の研修について

学生アイコン施工管理のお仕事のこと、少しわかった気がします。でも、すごく大変そうですよね。
自分の決めたことで現場が左右されるなんて、失敗したら取り返しがつかなさそうだし……。
とても未経験の僕にはできなさそうです。

いえいえ、そんなことはありません。
実は東亜外業の施工管理は未経験からはじめた人が多いんです!
新卒から入った人もいれば、全く違う業界にいた中途の人まで、いろんな人がいます。
理系や文系なども関係ありません。
施工管理アイコン
学生アイコンでも、四大管理とか指示出しとか、何も知らない未経験の人間ができることじゃないですよね?
もちろん最初から全部ひとりでやるわけじゃありません。
東亜外業では入社から三ヵ月の間は、まずは本社で工事のことについて座学で勉強します。
施工管理アイコン
学生アイコンいきなり現場に行くわけじゃないんですね。
まずは知識がないと何もできませんからね。
他にも設計の仕事で使うCADを操作してみたり、溶接をしてみたり、他の職種の人が何をしているかも実地で勉強します。
そうすることで他の職種への理解が深まって、実際に現場で職人さんとお話する時にスムーズに指示が出せるようになるんです。
施工管理アイコン
学生アイコン座って勉強するだけなのと、実際に自分でやってみるのとじゃ理解の速度が違いそうですね。
そうなんです。施工管理は他の職種の人と接する機会が多いので、他の人たちが何をやっているのか把握するのも大事なポイントなんです。施工管理アイコン
工事についての一通りの知識がついたら、次は実際に現場に行って先輩についてOJT。
先輩や仲間に教わりながら、少しずつ施工管理の仕事を行っていきます。
先輩がつきっきりなので、わからないことがあってもすぐに教えてもらえますよ。
施工管理アイコン
学生アイコン未経験でいきなり管理のお仕事なんてできっこないと思っていたけど、それだけ研修が丁寧なら僕にもできるかもしれないです!
東亜外業の施工管理はほとんどが未経験からのスタート。
一年間の研修の間に、少しずつ座学と実地で仕事を覚えていってもらいます。

もちろん、研修期間が終わってもそれでおしまいではありません。
研修が終わったばかりの施工管理はまだまだ半人前。何か困ったことがあっても、周囲の先輩がフォローしてくれます。

東亜外業では入社後の一年間のほとんどが研修に充てられます。
今、現場で施工管理として活躍してる人たちも、未経験からスタートした人がほとんど。だから未経験の方でもきっと活躍できますよ。
施工管理アイコン

東亜外業の施工管理の特徴。どんな人が向いている?

学生アイコンやりがいがありそうだし、思ったより施工管理のお仕事って楽しそうですね。
ところで、どんな人が施工管理に向いているのでしょうか?

施工管理は職人さんに指示を出したり、外部の業者さんと打ち合わせをしたり、人と接することが多いお仕事です。
何かを決めるにあたって、様々な部署の人に相談をすることも多いです。
なので、円滑なコミュニケーションを取れる人に向いてるお仕事と言えるでしょう。
施工管理アイコン
学生アイコンなるほど!
僕はバイトで接客業をやってたから、案外向いているかもしれないです。

また、工事は長いものであれば数か月かかることもあります。
先のことまで気が回る人や、きちんと計画を立てて実行することができる人に向いていると言えるでしょう。
また、安全が第一のお仕事なので、適当でいいや、と済ませるのではなく、何が何でも安全を守る徹底した意識を持つことも大事です。
工事の知識自体はやっていくうちに自然に身についていくもの。勉強もですがそれ以上に経験が大事で、僕も今ではきちんと施工管理として活躍しています。
施工管理アイコン
学生アイコン座学って聞いてちょっと不安になったけど、それなら僕でも大丈夫かもしれない!
ちなみにデスクワークが多いみたいですが、やっぱりパソコンの知識がある人じゃないとダメなんでしょうか。

パソコンは使用しますが、難しい知識は不要です!エクセルやワードが使えたらスムーズですが、ほとんど使ったことがない人でも入社後に覚えられます。
苦手なこともやったことがないことも、やっていくうちにだんだんコツが掴めて、慣れていきますよ。
なので、何よりも「やってみたい!」というやる気のある人が、一番向いている人かもしれません。
もちろん性別も関係ありません。現在東亜外業の施工管理は男性ばかりですが、女性の方も大歓迎です。
施工管理アイコン

東亜外業ならではの魅力・強み

学生アイコン工事の会社っていろんなところがあるけれど、東亜外業に入ったら何かいいことはあるんでしょうか。
もちろんです!まず当社は1938年に創業された企業。
現在に至るまでに、様々なノウハウが蓄積されていっています。
施工管理アイコン
学生アイコンけっこう老舗の企業なんですね
だから工事についての知識と技術は他の会社に全く引けを取りません。
先輩たちのレベルも高いです。
長年の信頼関係から、お客様から「東亜外業さんにしか頼めない」と直接依頼があることも多いです。
施工管理アイコン
学生アイコンそっか。どうせやるなら、知識や技術力のある先輩から教えてもらえる方がいいですよね。
はい!それになにより東亜外業は人間関係がとても良いんです。
わからないことがあったらすぐに質問できるし、教えてもらえる。
そうやって知識や技術を下の世代に受け継いでいったからこそ、東亜外業は確かな技術を持つ企業だとお客様にご愛顧されるようになりました。
施工管理アイコン
学生アイコン職人さんって厳しく怒鳴ったり、なんだか気難しい人が多いイメージでした。人間関係が良いなら続けられそうですね。
学生アイコンもし施工管理として働くなら、将来的には僕も資格を取りたいと思っているのですが、何かサポートはあったりしますか?
東亜外業では資格の支援を全面的にバックアップしてます。
資格取得にかかる費用は会社が負担しますし、講習にも積極的に参加して頂いています。
未経験から始めた人が多い企業だからこそ、頑張って勉強する人は全力で応援します!
施工管理アイコン
学生アイコンなるほど!ちなみに入社前に取らないといけない必要な資格はありますか?
もちろん最初は資格なしで大丈夫ですよ!ただし会社として資格が必要であったり、お客様との会話で専門的な知識が必要になることもあるので、入社後に勉強して資格を取るというコースが東亜外業では一般的です。
独学よりも会社で知識のある先輩たちに教えてもらいながら勉強するほうが、ぐっと身につきますよ。
施工管理アイコン
学生アイコンそうなんですね。東亜外業の施工管理になったら、一人前になるまで育ててもらえそうですね。

実際に入社した人の声

急に仕事が入ったりして大変なところもあるけれど、それ以外はやりがいの方が大きいです。
急に仕事が入るのも、「この工事は東亜外業さんにしか頼めないから、どうしても!」という理由が多く、それだけ信頼されているんだなと思います。
その他の人アイコン
上司・先輩の方々が、分け隔てなく接してくれる、和やかな雰囲気で仕事ができる環境です。人間関係は本当に魅力的な職場です。その他の人アイコン
じっくり教えてもらえます。「施工管理は五年で一人前」という意識があるので、長く働く前提で大切に育てていってもらえます。その他の人アイコン

東亜外業は人を大切にする企業です。
施工管理の仕事に少しでも興味があったら、ぜひ説明会・職場見学だけでも参加してください。
施工管理アイコン